今日の体験はスライム作りです。 ビニール袋に洗濯のり(PVA)と水と絵の具を入れてよく混ぜてからホウ砂水溶液を入れると粘り気がでてきてスライムができました。 手で触るとよく伸びて、不思議な感じがしました。
体験入部 〜スライム〜

今日の体験はスライム作りです。 ビニール袋に洗濯のり(PVA)と水と絵の具を入れてよく混ぜてからホウ砂水溶液を入れると粘り気がでてきてスライムができました。 手で触るとよく伸びて、不思議な感じがしました。
4月14日に体験入部を行いました。テーマは「光の屈折」です。 左側は水が入っていません、右側は水が入っています。 水を入れた方は、シャルが「光の屈折(全反射)」によって見えなくなっています。
家にあるものを使って簡単にシャボン玉の干渉色を観察する方法を動画にしてみました。
学校の中庭に咲きました。
シャボン玉の下から照明を当てるとシャボン玉が虹色に輝くのを観察できます。
卒業おめでとうございます。 今日は、科学部の3年生を送る会を行いました。在校生から記念品(色紙・手作りのろうそく・手作りキーホルダー)を贈り、卒業生一人ひとりから言葉をもらいました。 これから、それぞれの道での活躍を期待…