文化発表会のステージ発表に向けて、モンキーハンティングの練習中です。 弾が発射されると同時に、サルが木から手を離して落ちるという実験です。
モンキーハンティング

文化発表会のステージ発表に向けて、モンキーハンティングの練習中です。 弾が発射されると同時に、サルが木から手を離して落ちるという実験です。
夏休み中の校内発表会を行いました。自分たちで課題を見つけて研究をしてきた内容をお互いに発表しました。 ・ペットボトルロケット(水の量や打ち上げ角度と飛距離)・吸熱反応(尿素)・虫メガネレンズ(ピンホールカメラ)・ベッドを…
ペットボトルロケットに挑戦しました。まずは、水を入れたペットボトルに空気を入れて飛ばすだけです。これでも勢いよく飛ばすことができました。 まだ、翼やノーズもついていませんが、これからもっと飛ぶように研究していきたいと思い…
夏休み前に各グループの研究の中間発表を行いました。 ・電気分解・傘と葉っぱの秘密を探る・割れないシャボン玉・めっちゃ硬いもんを作るゾ・ペットボトルロケットの飛距離・つかめる水 発表のスライドづくりは上手になってきています…
今日は、校内で傘袋ロケットを飛ばしました。最大で7m以上飛びました。
学校の中庭の池が工事で無くなるので、池の水をポンプで吸い出して中にいる魚を救出しました。 収穫は、フナ7匹とメダカが多数。中には20cmを超えるものもいました。 フナは川に逃がしました。メダカはしばらく飼う予定です。